月と暦年間カレンダー2016

月と暦年間カレンダー2016

月の1年の動きがわかる年間カレンダー。

三日月や満月、上弦の月など、日々その姿を変えて移ろい、
私たちの目を楽しませてくれる月。
月の名前を知れば、普段見上げる月も、もっと愛おしく感じ
ることができるでしょう。このカレンダーが、月と共に暮らす
人々のガイドになればとの思いを込め、つくりました。

年間カレンダーの特徴

月の1年の満ち欠けがパッと見てすぐに分かる月齢カレンダーです。
このカレンダーを眺めていると、月の満ち欠けには一定のリズムがあり、
毎日その姿を変えて規則正しく動いていることがわかります。

上弦や三日月など、昔の人が名付けた月の
名前を掲載しました。月の名前を知って
見上げる月は、きっといつもよりちょっぴり
愛おしく、身近に感じることができるでしょう。

居待月は、ゆったり座って待っているうちに
出てくる風情豊かなお月様。このように、
月の名前にはそれぞれ由来があり、
月見を豊かで楽しいものにしてくれます。

カレンダーの紙には、表面の細かいでこぼこ
が暖かい雰囲気を持つMr.Bという紙を使いま
した。とても美しい紙で、つい触れたくなる
ような魅力を持っています。

amazonで購入する

月をモチーフにした商品を作りました

月と暦日めくりカレンダー2016

ふと、月を見上げたくなる日めくりカレンダー。

月と暦卓上カレンダー2016

月と共に、季節を楽しむ卓上カレンダーです。

月のふせん

知って楽しい、使って便利な月のもようふせん。

ページトップ