二十四節気と七十二候 × #生き物

90件の記事

七十二候/蛙始鳴 かわずはじめてなく
七十二候/蛙始鳴 かわずはじめてなく
いよいよ田植えの準備が始まり、代掻きや畦塗りの季節に入りました。
  • #夏
  • #生き物
  • #自然
  • #七十二候
  • #春
  • #虫

二十四節気と七十二候 2022.05.06

七十二候/霜止出苗 しもやみてなえいずる
七十二候/霜止出苗しもやみてなえいずる
田んぼでは苗代作りの季節を迎え、田んぼに水が引かれ、代掻きが始ま
  • #生き物
  • #七十二候
  • #春
  • #植物
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.04.25

七十二候/葭始生 あしはじめてしょうず
七十二候/葭始生あしはじめてしょうず
七十二候では「葦始生(あしはじめてしょうず)」を迎えました。水辺
  • #生き物
  • #自然
  • #春
  • #植物
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.04.21

七十二候/鴻雁北 こうがんかえる
七十二候/鴻雁北こうがんかえる
「鳥曇り」は晩春の季語で、雁たちの渡りをかくすような曇り空。雁の
  • #自然
  • #生き物
  • #春
  • #鳥
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.04.10

七十二候/玄鳥至 つばめきたる
七十二候/玄鳥至つばめきたる
玄鳥の「玄」は黒を意味する言葉で、燕の古名はツヤのある黒を意味す
  • #生き物
  • #七十二候
  • #春
  • #動物
  • #鳥
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.04.06

七十二候/桜始開 さくらはじめてひらく
七十二候/桜始開さくらはじめてひらく
桜は梅と同じくあまりにも種類が多いため、ひとくちに桜と呼んでいま
  • #自然
  • #生き物
  • #春
  • #植物
  • #花
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.03.26

七十二候/雀始巣 すずめはじめてすくう
七十二候/雀始巣すずめはじめてすくう
雀の巣には雨戸の戸袋、瓦屋根の下など、ちょっとした構造の隙き間が
  • #生き物
  • #自然
  • #七十二候
  • #春
  • #鳥
  • #行事
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.03.22

七十二候/蟄虫啓戸 すごもりむしとをひらく
七十二候/蟄虫啓戸すごもりむしとをひらく
七十二候の春と秋に登場する「蟄虫(冬ごもりする虫)」は、「虫だけ
  • #生き物
  • #自然
  • #植物
  • #花
  • #動物
  • #虫
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.03.06

手づくり二十四節気/啓蟄 けいちつ
手づくり二十四節気/啓蟄けいちつ
三月三日の雛祭りも終わって、啓蟄です。地中で冬ごもりをしていた
  • #平野恵理子
  • #手づくり
  • #生き物
  • #自然
  • #二十四節気
  • #春

二十四節気と七十二候 2022.03.05

七十二候/土脉潤起 つちのしょううるおいおこる
七十二候/土脉潤起つちのしょううるおいおこる
凍て土の表情が変わり、雪解け水も増してきますが、寒の戻りで霜もみ
  • #生き物
  • #自然
  • #七十二候
  • #春
  • #植物
  • #花

二十四節気と七十二候 2022.02.20

七十二候/魚上氷 うおこおりをいずる
七十二候/魚上氷うおこおりをいずる
七十二候の「魚上氷(うおこおりをいずる)」は、毎年、薄氷(うすら
  • #生き物
  • #自然
  • #鳥
  • #魚
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.02.14

雞始乳 にわとりはじめてとやにつく
雞始乳にわとりはじめてとやにつく
鶏は永らく食用ではなく、鳴き声や姿の美しさを楽しむ愛玩のために飼
  • #生き物
  • #冬
  • #歴史
  • #七十二候
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.01.30