二十四節気と七十二候 × #七十二候

198件の記事

雀始巣
雀始巣すずめはじめてすくう
巣立ちの瞬間は、運動会のように騒がしいのです。親はなにやら一生懸
  • #生き物
  • #七十二候
  • #春
  • #鳥
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.03.22

菜虫化蝶 なむしちょうとなる
菜虫化蝶なむしちょうとなる
蝶の中で、唯一、アブラナ科の葉っぱを食べられるのは、モンシロチョ
  • #生き物
  • #七十二候
  • #春
  • #虫
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.03.15

桃始笑 ももはじめてさく
桃始笑ももはじめてさく
愛らしい桃の花は、子どもに帰ったように人々の笑みを誘います。「花
  • #七十二候
  • #植物
  • #花
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.03.10

蟄虫啓戸 すごもりむしとをひらく
蟄虫啓戸すごもりむしとをひらく
虫という字は元々、ヘビやマムシをあらわす象形文字から始まっていま
  • #生き物
  • #七十二候
  • #春
  • #虫
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.03.06

草木萠動 そうもくめばえいずる
草木萠動そうもくめばえいずる
アルファルトのわずかな隙間、電柱の根元、埃が溜まったような階段の
  • #七十二候
  • #春
  • #植物
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.02.28

霞始靆
霞始靆かすみはじめてたなびく
霞(かすみ)は水蒸気をたっぷり含んだ空気で、景色がかすんでみえる
  • #雨
  • #七十二候
  • #春
  • #天気
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.02.24

魚上氷 うおこおりをいずる
魚上氷うおこおりをいずる
まだうっすらと氷が張ってはいるけれど、その下で魚たちが泳いでいる
  • #生き物
  • #七十二候
  • #春
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.02.13

黄鶯睍睆
黄鶯睍睆うぐいすなく
「梅に鶯」は日本の春を象徴するモチーフとして、しばしば歌に詠まれ
  • #生き物
  • #七十二候
  • #春
  • #動物
  • #鳥
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.02.08

東風解凍
東風解凍はるかぜこおりをとく
東風は風の吹く方向ではなく、春風の総称です。春は陰陽五行で東を司
  • #七十二候
  • #春
  • #天気
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.02.04

雞始乳 にわとりはじめてとやにつく
雞始乳にわとりはじめてとやにつく
鶏は永らく食用ではなく、鳴き声や姿の美しさを楽しむ愛玩のために飼
  • #生き物
  • #冬
  • #歴史
  • #七十二候
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.01.30

水沢腹堅 さわみずこおりつめる
水沢腹堅さわみずこおりつめる
あまりの寒さに、沢の水も凍りつき、厚く氷が張っている頃。1月25
  • #二十四節気
  • #冬
  • #七十二候
  • #兆し

二十四節気と七十二候 2021.01.25

欵冬華 ふきのはなさく
欵冬華ふきのはなさく
大寒の初候は欵冬華(ふきのはなさく)といいます。これはなんだか、
  • #二十四節気
  • #冬
  • #七十二候
  • #植物
  • #味覚
  • #暦生活編集部

二十四節気と七十二候 2021.01.21