二十四節気と七十二候 × #夏

95件の記事

七十二候/桐始結花 きりはじめてはなをむすぶ
七十二候/桐始結花きりはじめてはなをむすぶ
桐は5月頃、うす紫のベル型の花を咲かせます。桐は成長が早く、十数
  • #夏
  • #七十二候
  • #植物
  • #花
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.07.24

手づくり二十四節気/大暑 たいしょ
手づくり二十四節気/大暑たいしょ
いよいよ大暑を迎えました。暦では夏の大団円。大暑の15日間がすぎ
  • #夏
  • #手づくり
  • #平野恵理子
  • #二十四節気

二十四節気と七十二候 2022.07.23

七十二候/鷹乃学習 たかすなわちわざをならう
七十二候/鷹乃学習たかすなわちわざをならう
空中で獲物をとらえるタカは急上昇、急降下、背面飛行、ホバリングな
  • #夏
  • #自然
  • #生き物
  • #七十二候
  • #動物
  • #鳥
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.07.17

七十二候/蓮始開 はすはじめてひらく
七十二候/蓮始開はすはじめてひらく
蓮の花にはほのかに甘い香りがあり、蓮池の周りを歩くとふんわりと甘
  • #夏
  • #七十二候
  • #植物
  • #花
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.07.12

七十二候/温風至 あつかぜいたる
七十二候/温風至あつかぜいたる
七十二候の「温風至(あつかぜいたる)」は7月7日頃ですが、梅雨明
  • #梅雨
  • #夏
  • #雨
  • #風習
  • #行事
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.07.08

手づくり二十四節気/小暑 しょうしょ
手づくり二十四節気/小暑しょうしょ
小暑になりました。いよいよ暑中ですね。今年も暑中に入る前から猛暑
  • #手づくり
  • #夏
  • #平野恵理子
  • #二十四節気
  • #植物

二十四節気と七十二候 2022.07.07

七十二候/乃東枯 なつかれくさかるる
七十二候/乃東枯なつかれくさかるる
乃東(だいとう)はシソ科のウツボグサの古名です。漢方では夏枯草(
  • #夏
  • #七十二候
  • #植物
  • #花
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.06.22

手づくり二十四節気/夏至 げし
手づくり二十四節気/夏至 げし
夏の真ん中、夏至を迎えました。この日、北半球では昼間の時間が一年
  • #手づくり
  • #夏
  • #二十四節気
  • #平野恵理子
  • #植物

二十四節気と七十二候 2022.06.21

七十二候/梅子黄 うめのみきばむ
七十二候/梅子黄うめのみきばむ
日本人は雨期を「梅雨」と呼ぶように、梅雨どきは梅の実が黄ばむ季節
  • #夏
  • #七十二候
  • #植物
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.06.16

七十二候/蟷螂生 かまきりしょうず
七十二候/蟷螂生かまきりしょうず
ひとつの卵鞘から生まれるカマキリは200匹以上ですが、成虫になっ
  • #夏
  • #生き物
  • #自然
  • #植物
  • #虫
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.06.07

七十二候/蚕起食桑 かいこおきてくわをはむ
蚕起食桑かいこおきてくわをはむ
絹は繁栄の証であり、そして長い年月、つねに蚕のそばにいて大事にさ
  • #夏
  • #歴史
  • #生き物
  • #七十二候
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.05.22

七十二候/竹笋生 たけのこしょうず
七十二候/竹笋生たけのこしょうず
筍の旬は年に一度、本当に一瞬。筍の文字は竹冠に旬です。旬は物事や
  • #夏
  • #暮らし
  • #七十二候
  • #兆し
  • #味覚
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.05.16