二十四節気と七十二候 × #ならわし

10件の記事

七十二候/雉始雊 きじはじめてなく
七十二候/雉始雊きじはじめてなく
キジの雄叫びや激しい羽ばたきはオス同士の縄張り宣言でもありますの
  • #七十二候
  • #風習
  • #ならわし
  • #鳥
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2023.01.15

欵冬華 ふきのはなさく
欵冬華ふきのはなさく
欵冬(かんとう)は蕗(ふき)のことですので、蕗の薹(とう)が出始
  • #冬
  • #ならわし
  • #食べ物
  • #味覚
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2022.01.21

雪下出麦 ゆきくだりてむぎのびる
雪下出麦ゆきくだりてむぎのびる
「雪下出麦」は冬至の末候で、第二十四候(5月31日)の「麦秋至(
  • #冬
  • #七十二候
  • #植物
  • #風習
  • #ならわし
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.12.31

乃東生 なつかれくさしょうず
乃東生なつかれくさしょうず
冬至の初候は「乃東生(なつかれくさしょうず)で、12月22〜26
  • #伝統
  • #冬
  • #歴史
  • #植物
  • #ならわし
  • #虫
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2021.12.23

大寒 だいかん
大寒だいかん
二十四節気では冬の最後になり、大寒の最終日は季節の変わり目、節分
  • #二十四節気
  • #冬
  • #七十二候
  • #ならわし
  • #兆し

二十四節気と七十二候 2021.01.20

芹乃栄 せりすなわちさかう
芹乃栄せりすなわちさかう
芹の独特の強い香りには、胃を丈夫にし、食欲増進、解熱などの効果が
  • #冬
  • #七十二候
  • #植物
  • #ならわし
  • #暦生活編集部

二十四節気と七十二候 2021.01.07

小寒 しょうかん
小寒しょうかん
寒は別名「寒中・寒の内」ともいい、武道や芸事の「寒稽古」や「寒中
  • #二十四節気
  • #冬
  • #七十二候
  • #ならわし
  • #暦生活編集部

二十四節気と七十二候 2021.01.06

冬至 とうじ
冬至とうじ
冬至を境に日が長くなることから、この日は古来より太陽の力が再生す
  • #二十四節気
  • #冬
  • #ならわし
  • #お祭り
  • #暦生活編集部

二十四節気と七十二候 2020.12.21

温風至 あつかぜいたる
温風至あつかぜいたる
七十二候も「温風至(あつかぜいたる)」に変わり、また新しい季節が
  • #梅雨
  • #夏
  • #七十二候
  • #ならわし
  • #暦生活編集部

二十四節気と七十二候 2020.07.08

半夏生 はんげしょうず
半夏生はんげしょうず
この半夏とはいったいなんでしょうか。その正体は、カラスビシャクと
  • #夏
  • #七十二候
  • #植物
  • #花
  • #ならわし
  • #暦生活編集部

二十四節気と七十二候 2020.07.02