今日の読み物

読み物

お買い物

人気記事

特集

  • 1位
    <お財布に入れていつも一緒に>小さなガラスのお守り
    <お財布に入れていつも一緒に>小さなガラスのお守り
    550円(税込)
  • 2位
    旬の食材とレシピを通して七十二候を味わうカレンダー
    旬の食材とレシピを通して七十二候を味わうカレンダー
    1,634円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 3位
    お月くんと楽しむ1年間。季節や月のコラム付き
    お月くんと楽しむ1年間。季節や月のコラム付き
    990円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 4位
    一日一語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくり
    一日一語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくり
    2,970円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 5位
    日本の自然や文化から生まれた美しい伝統色を、365日楽しめる日めくり
    日本の自然や文化から生まれた美しい伝統色を、365日楽しめる日めくり
    2,970円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル

今週のいち押し WEEKLY RECOMMEND

暦生活オリジナル!小さく折りたためて持ち運びに便利なお月くんのエコバッグ

縁起の良い時季を華やかに彩る白雪ふきん

おうちの中で満月を思い浮かべながら、薬草風呂を楽しみませんか。

どこか懐かしさを感じる雪うさぎの手ぬぐい

新着商品 NEW ARRIVAL

ランキング RANKING

  • 1位
    <お財布に入れていつも一緒に>小さなガラスのお守り
    <お財布に入れていつも一緒に>小さなガラスのお守り
    550円(税込)
  • 2位
    旬の食材とレシピを通して七十二候を味わうカレンダー
    旬の食材とレシピを通して七十二候を味わうカレンダー
    1,815円(税込)
    1,634円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 3位
    お月くんと楽しむ1年間。季節や月のコラム付き
    お月くんと楽しむ1年間。季節や月のコラム付き
    1,100円(税込)
    990円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 4位
    一日一語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくり
    一日一語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくり
    3,300円(税込)
    2,970円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 5位
    日本の自然や文化から生まれた美しい伝統色を、365日楽しめる日めくり
    日本の自然や文化から生まれた美しい伝統色を、365日楽しめる日めくり
    3,300円(税込)
    2,970円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 6位
    気持ちが前向きになり、何かを始めたくなるダイアリー(マンスリー)
    気持ちが前向きになり、何かを始めたくなるダイアリー(マンスリー)
    1,320円(税込)
    924円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 1位
    旬の食材とレシピを通して七十二候を味わうカレンダー
    旬の食材とレシピを通して七十二候を味わうカレンダー
    1,815円(税込)
    1,634円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 2位
    お月くんと楽しむ1年間。季節や月のコラム付き
    お月くんと楽しむ1年間。季節や月のコラム付き
    1,100円(税込)
    990円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 3位
    一日一語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくり
    一日一語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくり
    3,300円(税込)
    2,970円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 4位
    日本の自然や文化から生まれた美しい伝統色を、365日楽しめる日めくり
    日本の自然や文化から生まれた美しい伝統色を、365日楽しめる日めくり
    3,300円(税込)
    2,970円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 5位
    気持ちが前向きになり、何かを始めたくなるダイアリー(マンスリー)
    気持ちが前向きになり、何かを始めたくなるダイアリー(マンスリー)
    1,320円(税込)
    924円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 6位
    季節を楽しむお月くんと過ごす壁掛けカレンダー
    季節を楽しむお月くんと過ごす壁掛けカレンダー
    1,320円(税込)
    1,188円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル ラッピング不可
  • 1位
    旬の食材とレシピを通して七十二候を味わうカレンダー
    旬の食材とレシピを通して七十二候を味わうカレンダー
    1,815円(税込)
    1,634円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 2位
    お月くんと楽しむ1年間。季節や月のコラム付き
    お月くんと楽しむ1年間。季節や月のコラム付き
    1,100円(税込)
    990円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 3位
    一日一語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくり
    一日一語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくり
    3,300円(税込)
    2,970円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 4位
    日本の自然や文化から生まれた美しい伝統色を、365日楽しめる日めくり
    日本の自然や文化から生まれた美しい伝統色を、365日楽しめる日めくり
    3,300円(税込)
    2,970円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 5位
    季節を楽しむお月くんと過ごす壁掛けカレンダー
    季節を楽しむお月くんと過ごす壁掛けカレンダー
    1,320円(税込)
    1,188円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル ラッピング不可
  • 6位
    毎日の月の形を大きく掲載した日めくりカレンダー
    毎日の月の形を大きく掲載した日めくりカレンダー
    1,210円(税込)
    1,089円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 1位
    季節に合わせた日本の伝統色を1日1色365色、名前の由来や色にまつわる物語...
    季節に合わせた日本の伝統色を1日1色365色、名前の由来や色にまつわる物語...
    2,530円(税込)
    おすすめ 暦生活オリジナル
  • 2位
    1日1花。日めくり花図鑑。あなたに贈りたい、季節の花。
    1日1花。日めくり花図鑑。あなたに贈りたい、季節の花。
    2,530円(税込)
    NEW 暦生活オリジナル
  • 3位
    源氏物語の五十四帖をめぐる色の本
    源氏物語の五十四帖をめぐる色の本
    2,750円(税込)
  • 4位
    神秘的で奥が深い星座や天体について、豊富な写真とイラストで紹介した辞典です。
    神秘的で奥が深い星座や天体について、豊富な写真とイラストで紹介した辞典です。
    1,650円(税込)
    おすすめ
  • 5位
    一日一食、366食の旬のものが掲載された日めくりカレンダーのような本。日々...
    一日一食、366食の旬のものが掲載された日めくりカレンダーのような本。日々...
    2,860円(税込)
    暦生活オリジナル
  • 6位
    行事、二十四節気・七十二候といった知識、旬の食べ物や動植物、季節を感じる言...
    行事、二十四節気・七十二候といった知識、旬の食べ物や動植物、季節を感じる言...
    1,650円(税込)
    暦生活オリジナル
  • 1位
    自然のリズムを感じるための手帳。2025年版は「北斎」がテーマ。
    自然のリズムを感じるための手帳。2025年版は「北斎」がテーマ。
    3,850円(税込)
    NEW おすすめ
  • 2位
    奈良生まれの「白雪ふきん」。縁起の良い時季を華やかに彩ります。
    奈良生まれの「白雪ふきん」。縁起の良い時季を華やかに彩ります。
    528円(税込)
    NEW おすすめ
  • 3位
    美しい日本の伝統色をいつもそばに
    美しい日本の伝統色をいつもそばに
    1,485円(税込)
    暦生活オリジナル
  • 4位
    <顔や首元に優しくフィット>オールマイティに使えるフェイスタオル
    <顔や首元に優しくフィット>オールマイティに使えるフェイスタオル
    1,540円(税込)
    暦生活オリジナル
  • 5位
    奈良生まれの「白雪ふきん」。縁起の良い時季を華やかに彩ります。
    奈良生まれの「白雪ふきん」。縁起の良い時季を華やかに彩ります。
    528円(税込)
    NEW おすすめ
  • 6位
    にっぽんで生まれた伝統色を箸に映した美しい一膳
    にっぽんで生まれた伝統色を箸に映した美しい一膳
    1,100円(税込)
    NEW おすすめ

特集 FEATURE

注目のキーワード HOT KEYWORD

執筆者紹介

  • 今井明子

    今井明子

    いまいあきこ

    サイエンスライター・気象予報士
    兵庫県出身、神奈川県在住。好きな季節はアウトドア・行楽シーズンまっさかりの初夏。大学時代はフィギュアスケート部に所属。鯉のいる池やレトロ建築をめぐって旅行・散歩するのが好き。

    記事一覧
  • 櫻井大典

    櫻井大典

    さくらいだいすけ

    国際中医専門員・漢方専門家
    北海道出身。好きな季節は、雪がふる冬。真っ白な世界、匂いも音も感じない世界が好きです。冬は雪があったほうが好きです。SNSにて日々発信される優しくわかりやすい養生情報は、これまでの漢方のイメージを払拭し、老若男女を問わず人気に。著書『まいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ』 (ナツメ社)、『つぶやき養生』(幻冬舎)など。

    記事一覧
  • 高月美樹

    高月美樹

    たかつきみき

    和暦研究家・LUNAWORKS代表
    東京生まれ、荻窪在住。趣味は田んぼ生活、植物と虫の生態系、ミツバチ研究。地球の呼吸を感じるための手帳『和暦日々是好日』の編集・発行人。『にっぽんの七十二候』『癒しの七十ニャ候』『まいにち暦生活』『にっぽんのいろ図鑑』監修。NHKオンライン講座講師。

    記事一覧
  • 高根恭子

    高根恭子

    たかねきょうこ

    うつわ屋 店主・ライター
    神奈川県出身、2019年に奈良市へ移住。
    好きな季節は、春。梅や桜が咲いて外を散歩するのが楽しくなることと、誕生日が3月なので、毎年春を迎えることがうれしくて待ち遠しいです。奈良県生駒市高山町で「暮らしとうつわのお店 草々」をやっています。好きなものは、うつわ集め、あんこ(特に豆大福!)です。畑で野菜を育てています。

    記事一覧
  • 平野恵理子

    平野恵理子

    ひらのえりこ

    イラストレーター、エッセイスト
    1961年静岡県生まれ。著書に『五十八歳、山の家で猫と暮らす』『歳時記おしながき』『こんな、季節の味ばなし』ほか多数。好きな季節は、季節の変わり目。現在は八ヶ岳南麓在住。

    記事一覧
  • 吉岡更紗

    吉岡更紗

    よしおかさらさ

    染織家・染司よしおか6代目
    京都市生まれ、京都市在住。紫根、紅花、藍などすべて自然界に存在する染料で古法に倣い染織を行う「染司よしおか」の6代目。東大寺二月堂修二会や薬師寺花会式など古社寺の行事に染和紙を納める仕事もしているため、冬から春にかけてが一番好きな季節。美しい日本の色を生み出すために、日々研鑽を積む。

    記事一覧

暦生活オリジナル ORIGINAL

スタッフおすすめ RECOMMEND

  • 星座や流星群、宙の記念日などをモチーフにした箔押しの透明シール
    星座や流星群、宙の記念日などをモチーフにした箔押しの透明シール
    418円(税込)
    暦生活オリジナル
  • 神秘的で奥が深い星座や天体について、豊富な写真とイラストで紹介した辞典です。
    神秘的で奥が深い星座や天体について、豊富な写真とイラストで紹介した辞典です。
    1,650円(税込)
    おすすめ
  • 金銀刷りが美しい、月の満ち欠けや星座のお話が楽しめるノート
    金銀刷りが美しい、月の満ち欠けや星座のお話が楽しめるノート
    418円(税込)
    暦生活オリジナル
  • ネイティブアメリカンの満月の呼び名をイメージした美しいふせん
    ネイティブアメリカンの満月の呼び名をイメージした美しいふせん
    495円(税込)
    暦生活オリジナル
  • 月の満ち欠けが楽しめるメモ。日めくりカレンダーの紙「純白ロール紙」を使用
    月の満ち欠けが楽しめるメモ。日めくりカレンダーの紙「純白ロール紙」を使用
    880円(税込)
    暦生活オリジナル

公式インスタグラム INSTAGRAM

暦生活Instagram投稿の一部をご紹介!

お役立ち情報 COLUMN

贈り物にもおすすめ。カレンダーや季節・宙(そら)をテーマにした文具をお探しなら

暦生活では、月の満ち欠けや日本の暦、季節の移り変わりを楽しめる言葉などが掲載されたカレンダーをお届けしています。壁掛け・卓上・日めくりカレンダーの3タイプからお選びいただけます。

また、花ことばや生き物、四季を楽しめるレターセットや日記など、デザインや使い勝手にこだわった文具もたくさん取り扱っています。ご自身でお使いいただくのはもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめです。カレンダーや文具をお探しなら、暦生活のサイトをぜひご利用ください。