和暦の第一人者 高月美樹さん企画の、月の満ち欠けをベースにした和暦手帳です。
天然木に層ごとの美しいグラデーションを描き出した、福井県の伝統工芸若狭塗の箸です。
手ぬぐいを「掛け」ることで手軽に”願掛け”、「拭く」ことで“福”にあやかる手ぬぐいです。。
自然の風景を描いた手塩皿。新年の食卓を、新しいお皿で彩りませんか。
暦生活Instagram投稿の一部をご紹介!
暦生活では、月の満ち欠けや日本の暦、季節の移り変わりを楽しめる言葉などが掲載されたカレンダーをお届けしています。壁掛け・卓上・日めくりカレンダーの3タイプからお選びいただけます。
また、花ことばや生き物、四季を楽しめるレターセットや日記など、デザインや使い勝手にこだわった文具もたくさん取り扱っています。ご自身でお使いいただくのはもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめです。カレンダーや文具をお探しなら、暦生活のサイトをぜひご利用ください。