そろそろ夜空も、春の星座たちが主役となってくる頃。
かに座は、明るい星がないので、街中では見つけるのが難しい星座です。
街明かりのない、星がきれいに見えるところで観察するのがおすすめです。
かに座の見所は、4つの恒星がつくる四角形の中にある「プレセペ」という散開星団。
この散開星団というのは、数十~数百の星がゆる~く集まっている天体のこと。
双眼鏡を向けると、オレンジ色っぽい星ぼしが集まって輝いている様子が分かります。
双眼鏡や天体望遠鏡がまだ発明されていない時代は、ぼんやりと光のかたまり、雲のようなものがあると言われていました。
ギリシャでは、「人間が地上に生まれてくるとき、その魂が天国からおりてくる出口がプレセペである」と言われていたという話もあります。
平素は宙の日めくりカレンダーをご使用いただき、誠にありがとうございます。
商品で表記の誤りがございました。
不覚をお詫び申し上げますとともに、次のとおり訂正させていただきます。
【該当ページ】
2024年3月26日
【訂正内容】
(誤)The highlight is the open cluster “Praesepe,” located between four sixed
stars.
(正)The highlight is the open cluster “Praesepe,” located between four fixed
stars.
今後このようなことがないよう、確認を徹底して参ります。
ご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。