金太郎土鈴
ふっくらかわいい金太郎土鈴
まさかりを担いだ金太郎の土鈴飾り。土の優しい風合いを感じる陶器素材で、揺らすと軽やかな音色で楽しませてくれます。
負けん気の強そうな表情で、口をへの字に結んでこちらを見つめています。
頼もしくもあり、どこか可愛らしくもある金太郎。端午の節句の飾りものに、ぜひお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか?
健康の象徴、金太郎
たくましい男の子のシンボルとして親しまれている金太郎。
金太郎は、くまと相撲を取るほどの力持ちで頑丈な体を持っています。
端午の節句には、金太郎のように優しく健やかな子に育って欲しいという思いを込め、金太郎の五月人形が飾られるようになりました。
薬師窯について
1,000年の歴史あるやきもののまち、愛知県瀬戸市。干支飾りや招き猫、雛人形、五月人形をはじめとする縁起物や四季折々の季節飾りをたくさん手がけてこられました。
創業の地に薬師如来の祠(ほこら)があったことが「薬師窯」という窯名の由来なのだそう。
やきものを焼成する窯の炎や、静寂の中で絵付けに集中する陶師の横顔、これまでの歴史を物語るさまざまな型。良質な土に火と技が何度も重なり合いながら、薬師窯のやきものは作り出されています。
- サイズ
- H8×W7.5×D4.5cm
- 素材
- 陶器
- 重さ
- 箱含め95g
●商品は全て職人によって1つ1つ丁寧に彩色を施しておりますが、製作工程でどうしても色むら等が発生し、若干の個体差が生じます。商品の特徴・味としてあしからずご了承ください。
【薬師窯】
1,000年の歴史あるやきもののまち、愛知県瀬戸市。
干支飾りや招き猫、雛人形、五月人形をはじめとする縁起物や四季折々の季節飾りをたくさん手がけてこられました。
創業の地に薬師如来の祠(ほこら)があったことが「薬師窯」という窯名の由来なのだそう。
やきものを焼成する窯の炎や、静寂の中で絵付けに集中する陶師の横顔、これまでの歴史を物語るさまざまな型。良質な土に火と技が何度も重なり合いながら、薬師窯のやきものは作り出されています。