書籍「世界の美しい色の鳥」
色ごとに並べた鳥図鑑
暦生活で記事を書いてくださっている柴田佳秀さんが解説を書かれた『世界の美しい色の鳥』
世界の美しい鳥185種が11色に分かれて並んでいます。
赤い鳥、紫の鳥、青い鳥、緑の鳥、白い鳥…色とりどりの鳥が大集合。
知らず知らず見入ってしまいます。



世界の美しい鳥をご紹介
鳥の学名、英名、分類、全長といった基本情報に加え、名前の由来や特徴もご紹介しています。
思わずはっと息をのむほどの美しさ。
お気に入りの鳥がきっと見つかるはず。


Red 赤い鳥
ショウジョウコウカンチョウ/ナツフウキンチョウ/アカフウキンチョウ/ベニヘラサギ/ショウジョウトキ ほか

Purple 紫の鳥
ワタボウシハチドリ/ロイヤルテンシハチドリ/ジュウニセンフウチョウ/コスタリカ ほか
Blue 青い鳥
ムジルリツグミ/ルリノジコ/ユカタンヌレバカケス/ナナイロフウキンチョウ ほか

Green 緑の鳥
オナガヒロハシ/ジャマイカコビトドリ/ミドリヒロハシ/ジョンソンハシナガヒタキ/クリガシラコビトサザイ ほか

Yellow 黄の鳥
オウゴンヒワ/アオガラ/シロゴイサギ/ニシフウキンチョウ/コウハシショウビン/キンイロフウキンチョウ ほか

Orange 橙の鳥
レンガフウキンチョウ/キバラオオタイランチョウ/イワドリ/オオキンランチョウ/オオヤマセミ(メス) ほか
Brown 茶の鳥
ヒゲガラ/カザリショウビン(メス)/ノドジロキリハシ/オナガオンドリタイランチョウ/エリマキシギ ほか

Gray 灰の鳥
エボシガラ/アカカンムリカザリドリ/アメリカキクイタダキ/ハイイロホシガラス(ヒナ)/オーストラリアズクヨタカ ほか
Black & White 白黒の鳥
ニシツノメドリ/セイタカシギ/ヒメカモメ/クラハシコウ ほか

Black 黒い鳥
コクホウジャク/メガネタイランチョウ/クロラケットオナガ/クマゲラ ほか
White 白い鳥
シロクジャク/オジロライチョウ/シロアジサシ/コハクチョウ/シロフクロウ/ゾウゲカモメ/ダイサギ/アメリカシロヅル ほか
ページをめくるたび、世界にはこれほど美しい鳥がいたのかと驚きの連続です。
つぶらな瞳でかわいらしい妖精のような鳥もいれば、気高く姿勢を正した貴婦人のような鳥も。
宝石箱のような一冊で、とっておきの時間を楽しんでみませんか。

【 解説者紹介 】
柴田佳秀(しばたよしひで)
科学ジャーナリスト・サイエンスライター。東京都出身、千葉県在住。元テレビ自然番組ディレクター。野鳥観察は小学生からで大学では昆虫学を専攻。鳥類が得意だが生きものならばジャンルは問わない。冬鳥が続々とやってくる秋が好き。日本鳥学会会員。
暦生活WEBサイト柴田佳秀さんの「読み物」はこちらから
- 発行者
- 澤井聖一
- 発行所
- 株式会社エクスナレッジ
- 判型
- A5判
- ページ数
- 208ページ
本書の無断転載・複製は著作権法で認められた場合を除き、禁じられています。乱丁、落丁本はお取り替えいたします。