虹色クリスタル精霊馬|おしゃれでかわいいお盆飾り・ガラス細工
色とりどりの輝きを放つ
ガラス細工のキュウリとナスの精霊馬
キラキラと光を反射し輝く、クリスタルガラスの精霊馬(しょうりょううま)。
淡く彩色された、虹色バージョンが新登場しました。クリスタルに虹色のグラデーションを施し、見る角度によってさまざまな光彩を楽しめます。
手のひらに乗る大きさが可愛らしく、ガラスの透明感が涼しげで、暑い夏にぴったりです。

神棚に飾っていただくのはもちろん、洋室やリビングなどにも飾りやすいデザインです。
お盆供養 ご先祖様の乗り物に
ご先祖様の霊をお迎えし、ともに過ごし供養するお盆。正式には「盂蘭盆会(うらぼんえ)」や「精霊会(しょうりょうえ)」と呼びます。
地域によって異なりますが、8月の13日から16日をお盆とする地域が多いようです。
13日の迎え盆には、精霊棚を作り迎え火を焚いて、お迎えするための準備をします。
この時キュウリとナスで作った精霊馬を飾るのは、ご先祖様があの世とこの世を行き来するための乗り物として。


来るときはキュウリでできた馬に乗ってなるべく早く来てください、帰りはナスでできた牛でごゆっくりお帰りください、という意味が込められています。


精霊馬と一緒にほおずきを飾れば灯りとなり、迷わないための道標になるのだそう。

「クリスタルほおずき」とご一緒にどうぞ
虹色のナス(牛)とキュウリ(馬)だけでもかわいいですが、「クリスタルほおずき」といっしょに飾っていただくとより華やかな印象に。 あたたかな橙色が道しるべとして加わることで、ご先祖様との新しい物語が生まれそうですね。

橙色にきらめく
「クリスタルほおずき」はこちらから
通常カラーの「クリスタル精霊馬」もございます。

光きらめく透明感
「クリスタル精霊馬」はこちらから
暑い夏でも安心、涼やかなお盆飾り
ガラスでできているので、暑い夏にお野菜を飾るのが心配という方にもおすすめです。 ご家族の大切な思い出とともに、心を込めてお飾りください。
【ご購入前にご確認ください】
・簾は付属しません。
・足の金色塗装には、製造の特性上、ムラや透け感が見られる場合があります。
・体の着色は部分的なため、角度によって透明に見えることがあります。あらかじめご了承ください。
- サイズ
- キュウリ:W6.5×H4×D2.5cm
ナス:W5.5×H5.5×D2.5cm - 素材
- ガラス
- 製造国
- 中国
●本品はガラスでできています。落としたり、強い衝撃を与えると割れる恐れがありますので、取り扱いには十分ご注意ください。
●ペットや小さなお子さまがいるご家庭では、誤って手に取らないようお気をつけください。