暦とならわし

暮らしに根付く日本の暦とならわし。思わず誰かに話したくなるような、
本来の意味や楽しみ方をご紹介します。

人日の節供と七草粥
人日の節供と七草粥
人日の節供の由来は、古代中国にあるとされます。中国では、新年にな
  • #清絢
  • #風習
  • #ならわし
  • #食べ物
  • #料理

暦とならわし 2024.01.07

書き初め かきぞめ
書き初め
小学生の頃には学校の宿題で「書き初め」があったのを思い出します。
  • #ならわし
  • #行事
  • #紺野うみ

暦とならわし 2024.01.04

初笑い
初笑い
初笑いとは文字通り、年が明けて初めて笑うこと。ワハハと大きな声
  • #高根恭子
  • #ならわし
  • #行事

暦とならわし 2024.01.03

元日 がんじつ
元日がんじつ
みなさま、新年明けましておめでとうございます。今日から、新しい年
  • #お正月
  • #生活
  • #文化
  • #冬
  • #ならわし
  • #暦生活編集部

暦とならわし 2024.01.01

大晦日 おおみそか
大晦日おおみそか
大晦日に食べるものは地方によってさまざまですが、「年越しそば」を
  • #お正月
  • #生活
  • #文化
  • #冬
  • #ならわし
  • #暦生活編集部

暦とならわし 2023.12.31

仕事納め・御用納め
仕事納め・御用納め
今日が年内最後の仕事日という方も、きっと多いのではないでしょうか
  • #ならわし
  • #行事
  • #紺野うみ

暦とならわし 2023.12.28

納めの観音
納めの観音おさめのかんのん
今回ご紹介するのは「観世音菩薩」――つまり「観音様」のご縁日。
  • #仏教
  • #風習
  • #ならわし
  • #行事
  • #紺野うみ

暦とならわし 2023.12.18

師走しわす
師走しわす
ところで「師走」って、「師」が「走る」と書きますが、どういう意味
  • #高根恭子
  • #仏教
  • #風習
  • #行事

暦とならわし 2023.12.15

煤払い すすはらい
煤払いすすはらい
古くから続く日本の年中行事である「煤払い」とは、年末のうちに天井
  • #風習
  • #ならわし
  • #行事
  • #紺野うみ

暦とならわし 2023.12.13

報恩講のいとこ煮
報恩講のいとこ煮
いとこ煮と聞くと、カボチャと小豆を炊き合わせた料理が思い浮かぶか
  • #清絢
  • #風習
  • #食べ物
  • #行事
  • #味覚

暦とならわし 2023.11.28

縁結び えんむすび
縁結びえんむすび
「ご縁」というものは恋愛に限ったことではなく、たとえば友人や仕事
  • #神社
  • #風習
  • #神様
  • #紺野うみ

暦とならわし 2023.11.25

十日夜 とおかんや
十日夜とおかんや
十日夜とは、旧暦10月10日に主に東日本で行われていた、田の神様
  • #月
  • #風習
  • #食べ物
  • #行事
  • #兆し
  • #暦生活編集部

暦とならわし 2023.11.21

カテゴリ