こんにちは、こんばんは。
ライターの栗田真希です。
いやあ、夏めいてきましたね。春のうららかな陽気のなかに、夏らしい兆しを感じている人も多いはず。ささやかに気候が変われば、人々の様子も影響を受けて変わり、「夏」が身近になってきます。まるで季節というわずかな段差の階段を、暦とともに日々着実に上っているよう。

「あ、もう夏めいている」と気づくのは、どんなときでしょう。
羽織っていたスプリングコートを脱いで、身軽になったとき。若葉の色がすこし濃くなってきたと気づいたとき。ちょっと日差しが強く、空を見上げて目を眇めたとき。あざやかに咲くツツジの花が、焼け爛れるように枯れはじめているのを見たとき。
ささやかなサインがいくつも身のまわりできらめいて、確かに夏に近づいているのだと教えてくれます。

わたしは例年だとこの時期、夏の本番の暑さに思いを馳せて「もうしばらく春が続いてもいいんだけどな」なんて考えてしまうのですが、今年は違います。
つい先日、友だちがすてきな麦わら帽子をプレゼントしてくれたのです。
家でラッピングされた袋から取り出し、姿見の前で、長袖のままで麦わら帽子をかぶってみました。気候の変化からではない、自分の気持ちが夏めく瞬間の到来です。ざっくり編まれた麦わらの隙間から、夏の日差しを見上げるシーンを想像して、どきどきしました。
今年はわたし、すでに夏めいています。


栗田真希
ライター
横浜出身。現在は東京、丸ノ内線の終着駅である方南町でのほほんと暮らす。桜をはじめとした花々や山菜が芽吹く春が好き。カメラを持ってお出かけするのが趣味。OL、コピーライターを経て現在はおもにライターとして活動中。2015年準朝日広告賞受賞、フォトマスター検定準一級の資格を持つ。
暦生活のお店
-
書籍「日本を味わう 366日の旬のもの図鑑」
2,860円(税260円) -
京の音「聴色(ゆるしいろ)」 / 染料インク
2,200円(税200円) -
京の音「青碧(せいへき)」 / 染料インク
2,200円(税200円) -
書籍「手づくり二十四節気」
1,760円(税160円) -
Fonte ガラスペン
1,155円(税105円) -
Fonte 筆ペン
1,155円(税105円) -
注染手ぬぐい「貝合わせ雛」 / かまわぬ
1,320円(税120円) -
注染手ぬぐい「つるし雛 生成」 / かまわぬ
1,320円(税120円) -
注染手ぬぐい「板チョコ」 / かまわぬ
1,100円(税100円) -
注染手ぬぐい「コーヒー豆 チョコビーンズ」 / かまわぬ
1,320円(税120円) -
注染手ぬぐい「弁慶縞 チョコレート」 / かまわぬ
1,650円(税150円) -
玄米リラックスアイピロー
2,530円(税230円) -
玄米リラックスねこピロー
2,530円(税230円) -
注染手ぬぐい「snow dome」 / にじゆら
1,210円(税110円) -
ギフトラッピング【2023年】俳句の日めくりカレンダー / 限定スタンド付
2,420円(税220円)