二十四節気と七十二候

1年を24と72の季節に分け、それぞれに美しい名前がつけられた二十四節気と七十二候。
四季よりも細やかな季節をご紹介します。

七十二候/菜虫化蝶 なむしちょうとなる
七十二候/菜虫化蝶なむしちょうとなる
モンシロチョウはアブラナ科のみを食草とするため「菜虫」といいます
  • #花
  • #食べ物
  • #味覚
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2024.03.15

七十二候/桃始笑 ももはじめてさく
七十二候/桃始笑ももはじめてさく
七十二候は「桃始笑(ももはじめてさく)」を迎えました。だいぶあた
  • #春
  • #植物
  • #花
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2024.03.10

七十二候/蟄虫啓戸 すごもりむしとをひらく
七十二候/蟄虫啓戸すごもりむしとをひらく
  • #生き物
  • #自然
  • #春
  • #虫

二十四節気と七十二候 2024.03.06

二十四節気と暮らしの道具/啓蟄 けいちつ
二十四節気と暮らしの道具/啓蟄けいちつ
まん丸真っ黒な練香「梅が香」を焚くのはいかがでしょう。ちょっと「
  • #文化
  • #暮らし
  • #二十四節気
  • #平野恵理子
  • #生活

二十四節気と七十二候 2024.03.05

七十二候/草木萠動 そうもくめばえいずる
七十二候/草木萠動そうもくめばえいずる
季節は雨水の第三候、「草木萌動」へと入りました。万物生(ばんぶつ
  • #自然
  • #春
  • #植物
  • #花
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2024.02.29

七十二候/霞始靆 かすみはじめてたなびく
七十二候/霞始靆かすみはじめてたなびく
霞(かすみ)は水蒸気をたっぷり含んだ空気で、景色がかすんでみえる
  • #天気
  • #兆し
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2024.02.24

七十二候/土脉潤起 つちのしょううるおいおこる
七十二候/土脉潤起つちのしょううるおいおこる
二十四節気は雨水へ入りました。雨水の初候は「土脉潤起(つちのしょ
  • #植物
  • #花
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2024.02.20

二十四節気 / 雨水 うすい
二十四節気と暮らしの道具/雨水うすい
さて、椿といえば、椿油。柔らかな使い心地で、お肌に髪に潤いをもた
  • #二十四節気
  • #文化
  • #生活
  • #暮らし
  • #平野恵理子

二十四節気と七十二候 2024.02.19

七十二候/魚上氷 うおこおりをいずる
七十二候/魚上氷うおこおりをいずる
七十二候の「魚上氷(うおこおりをいずる)」は「氷の割れ目から魚が
  • #生き物
  • #魚
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2024.02.14

七十二候/黄鶯睍睆 うぐいすなく
七十二候/黄鶯睍睆うぐいすなく
鶯はソングバードと呼ばれる鳴禽類で、ライバルのさえずりを耳で学習
  • #生き物
  • #動物
  • #鳥
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2024.02.09

七十二候/東風解凍 はるかぜこおりをとく
七十二候/東風解凍はるかぜこおりをとく
東風は風の吹く方向ではなく、春風の総称です。春は陰陽五行で東を司
  • #自然
  • #植物
  • #花
  • #高月美樹

二十四節気と七十二候 2024.02.05

二十四節気と暮らしの道具/立春 りっしゅん
二十四節気と暮らしの道具/立春りっしゅん
せっかく余寒見舞いを書くのなら、墨をすって筆でしたためるのはいか
  • #文化
  • #暮らし
  • #生活
  • #平野恵理子
  • #二十四節気
  • #春

二十四節気と七十二候 2024.02.04

カテゴリ