月と暦カレンダーシリーズ 2023

この記事を
シェアする
  • twitter
  • facebook
  • B!
  • LINE

暦に寄り添う暮らし、はじめてみませんか?

お月様にはその時々の姿によって、風情のあるきれいな名前が付けられています。
月の名前を知れば、毎日見上げる月も、もっと愛おしく感じることでしょう。

日本人が大切にしてきた季節や伝統行事を感じながら、一日一日、丁寧に。
日本の暮らしを楽しみましょう。

日本の美しい月と暦を楽しめる「月と暦日めくり」

ページのまんなかに、一日ごとの月の形を大きくデザインしました。めくるたびに、少しずつ変化する月の満ち欠けを楽しめます。
月を身近に感じながら、新しい一日をはじめましょう。

「今日はどんな日?」季節のミニコラム

日めくりの下部分には、季節のミニコラムを掲載しています。
そして、二十四節気の日のページには小さなイラストが入り、やさしく季節を教えてくれます。

季節ならではのきれいな草花やおいしいもの、耳にしたことはあるけれど内容を知らなかった行事など。
日々の生活に、ちいさな彩りを添えてくれる豆知識がいっぱいです。

季節の移り変わりを感じるカレンダー

二十四節気や七十二候からは、昔の人々が大切にしてきた季節の過ごし方が伝わってきます。
「そろそろ涼しくなる頃かな?」「衣替えをしておこう」など、日々の生活の指針にしてみてはいかがでしょうか。

たとえば「寝待月」は、月が出るのが遅く、寝て待つほどということから寝待月と呼ばれます。
月の満ち欠けや季節の移りかわりを感じながら言葉の意味を想像してみても楽しめます。

星空のようなスタンド付き台紙

満天の星空をイメージしたスタンド付き台紙には、濃紺の「スタードリーム / ナイトブルー」という美しい紙を使用しました。 夜空に浮かぶ月の満ち欠けが銀の箔押しで印刷されています。

壁に掛けても、デスクの上でも使えます

てのひらサイズのカレンダーは壁に掛けてもスペースをとらず、スタンドを立てればデスクの上でも使用できます。ご家族で過ごすリビングや自分の部屋、オフィスなど。用途に応じてお好きな場所で使ってみてください。

【2023年】月と暦日めくりカレンダー

毎日の月の満ち欠けや、二十四節気の移り変わりなど、その名のとおり日本の美しい「月と暦」が楽しめる日めくり。

サイズ:H175×W95mm
日めくりサイズ:H114×W80mm
価格(税込):1,100円

【本商品について】
昔ながらの日めくりカレンダーの製造法で作っているため、印刷のずれやかすれ、金具のたわみなどが見られる場合があります。

月と暦日めくりから、月めくりが誕生しました

みんなのスケジュール管理にもぴったり「壁掛けタイプ」

毎日の月の満ち欠けや、旧暦、二十四節気の移り変わりなど暦情報が盛りだくさんの壁掛けカレンダーです。
その名のとおり日本の美しい「月と暦」をお楽しみいただけます。

二十四節気ごとにラインで区切られているため、暮らしの中で見過ごしがちな日々の小さな季節の変化にも気づかせてくれます。

【2023年】月と暦 / 壁掛けカレンダー

毎日の月の満ち欠けや、二十四節気の移り変わりなど、その名のとおり日本の美しい「月と暦」が楽しめる壁掛けカレンダー

サイズ:H373×W254mm
価格(税込):1,320円

便利な表面と情報満載の裏面、両面づかいでお得な「卓上タイプ」

一日一日、月の満ち欠けを楽しめるカレンダー。
机の上に置いておくだけで、日々の暮らしに彩りを添えてくれます。

表面は日付の横に月の満ち欠けをデザイン。
一覧で月のかたちの移り変わりが楽しめ、予定やメモも書き込めます。

裏面は真ん中に大きく月を配置。
シンプルかつおしゃれなものが好きな方におすすめです。

気分によって、表と裏を使い分けてみるのも良いですね。

【2023年】月と暦 / 卓上カレンダー

毎日の月の満ち欠けや、二十四節気の移り変わりなど、その名のとおり日本の美しい「月と暦」が楽しめる卓上カレンダー

サイズ:H132×W180mm
価格(税込):1,100円

この記事をシェアする
  • twitter
  • facebook
  • B!
  • LINE

暦生活編集部

日本の季節を楽しむ暮らし「暦生活」。暮らしのなかにある、季節の行事や旬のものを学びながら、毎日お届けしています。日常の季節感を切り取る #暦生活写真部 での投稿も募集中。暦生活の輪を少しずつ広げていきたいと思います。

  • instagram
  • facebook
  • note

暦生活

関連する記事