金木犀柚子の香り アロマバスパウダー
秋の訪れを感じさせる金木犀と柚子の贅沢なバスタイム
秋の風物詩、金木犀の香りにフレッシュな柚子の香りを閉じ込めた、贅沢なアロマバスパウダーです。
開花期間が短く儚いながらも、濃厚で甘美な実り多き秋の香りをお風呂でゆったりとご堪能ください。

全身パックしたようなうるぷる肌に
日本古来の品種であるツバキ科ツバキ属の藪椿(ヤブツバキ) の種子のみから採取した「東京都利島産ツバキオイル*2」を配合。
パパイン*3が古い角質やニオイのもとになるタンパク汚れをやさしく洗い落とし、ローヤルゼリー*4、ハチミツ、ツバキオイル*2、アルガンオイル*5がお肌をしっとり保湿します。
キンモクセイ精油*1を配合した濃厚で甘美な香りをお楽しみいただけます。
*1:モクセイ花油(着香成分)、*2:ツバキ種子油、*3:パパイン(洗浄成分)、*4:ローヤルゼリーエキス、*5:アルガニアスピニサ核油

おうちで楽しむ日本の美しい秋
春の沈丁花、夏のクチナシ、秋の金木犀に冬の蝋梅。
日本には美しい四季を象徴する4つの香木があります。
小さな星のような橙色の小花が集まって咲く金木犀は、秋の到来を感じさせてくれる香りのひとつ。

華やかな香りを持つ金木犀と高知県産ゆずから丁寧に精油を抽出しました。
思わず深呼吸したくなるような、心地よい香りをお楽しみください。
安心の国内産
デイリーアロマジャパンの製品は、すべて国内製造です。
原料はもちろん、その土地や加工する工場の品質にもこだわって国内生産・国内製造の高い品質でお届けしています。
秋の贅沢な香りに包まれて、癒しのバスタイムを過ごしてみませんか。


- ご使用方法
- 浴槽のお湯(約200L)に本品1包(40g)を入れ、よくかき混ぜてから入浴してください。
- 香り
- キンモクセイ精油とユズ精油を配合した甘く華やかでフレッシュな柑橘系の贅沢な香り
- 全成分
- 硫酸Na、炭酸Na、酸化チタン、香料、シリカ、モクセイ花油*、ユズ果皮油*、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、ハチミツ、ローヤルゼリーエキス、パパイン、グリセリン、ポリアクリル酸Na、ステアリン酸PEG―75、PEG/PPG―300/55コポリマー、ポリアクリル酸、ベントナイト、石ケン素地、エタノール、水、黄5、赤2【*は植物から抽出した精油を使用しています。】
- サイズ
- 130×130×5mm
- 内容量
- 40g(一回分)
- 生産地
- 日本
●本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは水を飲ませるなどの処置を行ってください。
●本品を使用すると浴槽や、浴室がすべりやすくなりますので注意してください。
●目に入ったときは、こすらずただちに洗い流してください。
●皮膚や体質に異常がある場合は医師に相談してから使用してください。
●使用に際し肌に異常が見られた場合は使用を中止し医師に相談してください。
●肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、使用後に日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医に相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。
●浴槽のお湯は洗髪に使用しないでください。
●イオウは入っていませんが、入浴料の使用を認めていない24時間風呂などの循環式風呂釜・浴槽では使用できません。
●水道水に含まれる消毒用塩素濃度が高い地域では若干お湯の色が変化することがあります。
●開封後はすぐに使用してください。
●残り湯は洗濯に使用しないでください。衣類に着色する恐れがあります。
●使用後は浴槽および循環孔フィルター等を洗浄してください。
長時間使用・放置すると浴槽の種類や傷等により色素が付着する恐れがあります。
●直射日光や高温多湿を避けて保管してください。
●入浴以外の用途では使用しないでください。
●お子様やペットの手の届かないところに保管してください。