【2025年】朝の日めくり
朝めくって、深呼吸したくなるカレンダー
一日一語、日本の美しさを言葉と写真で楽しむ日めくりカレンダーです。
忙しいとつい見逃してしまうような、小さな季節の変化に気づかせてくれます。
季節を感じる言葉の魅力
めくるたびにあらわれる言葉を通じて、季節を感じるアンテナが研ぎ澄まされ、日々の生活に彩りが生まれます。
朝寝(あさね)
寒暖に厳しさのない春、いつまでも寝ている朝寝はなんとも心地がいいもの。朝寝に春眠、いずれも春ならではの季語です。
初時雨(はつしぐれ)
その年の冬の最初に降る時雨。「初時雨」には、とうとう冬になったかという季節の初期段階の感慨が込められています。
カレンダーに書かれた言葉や光景を見に、外に出かけてみるのも良いかもしれませんね。
朝、めくることの習慣
日めくりカレンダーをめくるタイミングは人それぞれですが、アンケートなどを見ると、やはり1日の始まりである「朝」にめくる人が多いようです。
暦生活でも、朝をテーマにした日めくりカレンダーを作りたい、という思いがありました。
1日の中で最も頭が冴えていると言われる朝に、美しい写真と日本語からイメージを吸収して、新たな1日をスタートさせてほしい。
そのような思いから、朝の光や清々しさを感じられるような写真や言葉を中心にセレクトしました。
日々の暮らしに彩りをもたらすインテリアとして
表紙には上質感のある真白(ましろ)のクロスを使用しています。
カバーを後ろに折り返すことで、卓上カレンダーとしてお使いいただけます。
横から見ると、1年の厚みを感じることができます。[ご購入時(365枚)のページの厚さ約2.7cm]
ページ上部にミシン目が入っているので、下に引くようにちぎるときれいに切り取ることができます。
プレゼントにもおすすめ
一日一語、美しい日本を写真と言葉から感じていただけます。
読書や写真が好きな方はもちろん、俳句が好きな方にもおすすめ。
美しい写真と言葉で構成されているので、どなたでもお楽しみいただけるカレンダーです。
程よく重みもあり、上質な真白(ましろ)のクロスで仕上げたシンプルなデザインで、贈り物にも最適です。
ラッピングはこちらから
※朝の日めくり1つの場合、ラッピング袋は「M:空色」がちょうど良い大きさです
2025年は毎朝、新しい写真と言葉に出会い、気持ちのいい朝を過ごしませんか?
- サイズ
- H175×W87mm(パッケージサイズ:H183×W92×D37mm)
- 枚数
- 365枚つづり
- 製本
- 鋲留め、クロスカバー付き
- 原産国
- 中国
- 掲載項目
- ・祝日
- ◯
- ・旧暦
- ×
- ・六曜
- ×
- ・吉日
- ×
- ・二十四節気
- ◯
- ・七十二候
- ×
- ・月の満ち欠け
- ×
●祝日法改正や諸事情により、祝日・休日・行事が変更または中止になる場合があります。
●この商品には、著作権等の権利があります。無断で複写、描写、転用は固くお断りします。
●掲載写真はイメージです。季語と写真が完全に一致しないものもあります。
●暦生活®は新日本カレンダー株式会社の登録商標です。
暦生活は新日本カレンダーが運営するWebメディア。
「日本の季節を楽しむ暮らし」をコンセプトに、暮らしのなかにある季節の行事や旬のものを日々発信しています。