野鳥のワッペン「コマドリ」
三鳴鳥の一種「コマドリ」のワッペンシール
簡単に好きなところに貼れる、野鳥のワッペンシールです。
美しい鳴き声を持つ日本三鳴鳥の「コマドリ」と、そのさえずりをイメージした「音符」を繊細な刺繍で丁寧に表現しました。まるっとした体が可愛らしく描かれています。

お好きなところにワンポイント
シールとアイロンワッペンの2通りで使えます。
ノートやスマホなどにそのまま貼ったり、しっかり貼り付けたい洋服や布小物などにはアイロンワッペンとして貼り付けることもできます。
お手持ちのアイテムを鮮やかな鳥の刺繍でデコレーションしてみませんか。
※洗濯回数の多いものなど、強度が必要な場合は縫い付けてご使用ください

なかなか姿を見ることのできない「コマドリ」
暗いやぶの中を好むコマドリは、声はすれども姿が見えない、お目にかかることが難しい鳥です。
「ヒンカラカラカラ…」という特徴的な鳴き声が、まるで馬のいななきのようだというところからコマドリ(駒=馬)という名前がつけられました。

コマドリは春に日本の大部分にやってきて、秋に日本を離れる渡り鳥。春の渡りの季節には、都市公園などでもさえずりが聞こえるかもしれません。
馬のいななきのような声が聞こえたら、ぜひ耳を澄ませてみてください。
可愛い野鳥といつも一緒に
絶滅に瀕している野鳥や、その生息地を守る活動に取り組む「日本野鳥の会」監修のもと、日本に生息する野鳥をモデルにつくられたシリーズです。 コマドリやツバメなど、色とりどりの野鳥を全6種類ご用意しました。



- サイズ(台紙)
- 74×105mm
- 内容量
- 1枚入
- 素材・成分
- レーヨン、ポリエステル、ポリオレフィン系樹脂、EVA系樹脂
- 製造国
- 中国
●使用方法
・シールとして
裏面がシールになっておりますので、透明シートから外してお好きなところに お貼りください。
・アイロンワッペンとして
布地に接着する際は、アイロンの温度をスチーム無し中温に設定します。接着したい場所に本製品を置き、綿のあて布の上から20~30秒間しっかりと押し付けてください。完全に冷めるまでワッペンに触らないでください。
※洗濯回数が多いものなど、強度が必要な場合は縫い付けてご使用ください。
●取り扱い上のご注意
※ 塩素漂白、ドライクリーニングはお避けください。
※ アクリル系合繊など熱に弱いものに接着する際は、アイロンの温度に特にご注意ください。
※ 防水加工品や撥水加工品、濡れたもの湿ったものには接着できません。
※ 毛糸の編み物や凹凸の激しいものには縫い付けてご使用ください。
※ 紙・革製品に貼った場合、はがす時に表面がはがれる場合があります。
※ 長時間付けたままにしておくと、接着剤が接着面に貼り付く場合があります。
※ 粘着力は時間経過と何度も付け外しすることで低下します。