白雪彩ふきん
奈良生まれの「白雪ふきん」
かつて王朝文化の中心地として栄えた奈良。
宮廷建築や寺院・神社の内装や儀式用に特殊な織物を求められることが多く、織物の産地として栄えてきました。
その技と伝統を生かし、蚊帳から生まれたのが「白雪ふきん」です。
毎年8月に東大寺で行われる大仏さまのお身拭いにも献納されています。
大判薄手で乾きが早く、食器拭きに最適なふきん
サイズは57×57cmと大判で薄手のため、蒸し器にかけたり、野菜を搾ったり、物を包んだり、様々な使い方をして頂けます。
素材は綿をベースに麻とレーヨンを使用しています。
綿よりも高級な素材である麻が入る事で、耐久性に優れています。
触り心地はシャリ感があり、さらりとした手触りです。
けばが立ちにくいので、ガラスや漆器などを拭くのに適しています。
レーヨンは木材パルプを原料とし、生分解され自然に還る循環型の再生繊維です。綿や麻よりも吸湿性・放湿性に優れ、ニオイも付きにくいため、ふきんには最適なのです。
幸運が舞い込むステッチ
刺し子のようなステッチは「八方末広がりに幸運が舞い込みますように」という願いが込められています。
色は人気の「桃色」「鶯色」「水色」の3色。どの色も自然を連想させるきれいで優しい色です。
贈りものにもおすすめ
真っ白で清潔感のある「白雪ふきん」はご挨拶やお引越しのお祝いなど、贈りものとしてもおすすめです。何枚あっても困らないため、重宝していただけるのではないでしょうか。
「桃色」
「鶯色」
「水色」
- 素材
- 本体:綿 50%、レーヨン 35%、麻 15%
外装:ビニール袋入り - サイズ
- 約57×57cm
- 用途
- 食器拭き、野菜拭き、野菜搾り、蒸し布、お弁当包み
※鹿児島産サツマ芋でんぷん糊を使用しています。ご使用前にお湯で十分に糊を洗い落してお使いください。
※塩素系、酸素系漂白剤どちらも使用可能です。規定量・規定時間内でご使用ください。
※デリケートな生地の為、乾燥機のご使用はおやめください。
【 白雪ふきん 】
奈良は古来より薄織物の産地です。
蚊帳製造業を営む中で、現当主の祖母が蚊帳のハギレでふきんを作り、自家用に使っていたのが蚊帳生地ふきんの始まりです。
素材・縫製にこだわり製造しましたところ、従来のふきんにはない吸水性と素早い汚れ落ち、さらりとした使用感のふきんが誕生しました。
長期にわたり雪のような白さを保つという商品の特性から“白雪ふきん”と名付けました。
東大寺・大仏さまのお身拭いに毎年献納致しております。