芒種 6月5日~20日 五月節〈芒ある穀類、稼種する時なればなり『暦便覧』〉
芒のある穀類を植えるとき、という芒種の節気。これは稲を植え付ける、すなわち田植えの季節を表しています。入梅間近、そろそろ梅雨の走りでパラリとくることもある時節。草木の緑はむっくりと濃くなり、空気には湿り気も帯びてきたようです。
この季節は散歩に出かけると、道端には草が繁茂して道を覆わんばかりの勢いです。そんな草むらからは、蔓草(つるくさ)が伸びているのがきっと見つかるでしょう。蔓草は生命力が旺盛です。アケビ、ヤマノイモ、スイカズラにカキドオシ。ヒルガオもそろそろ花を咲かせ始めています。
通行の邪魔になる草を刈る、という名目の元、目についた蔓草をちょいと摘んできてはいかが? 家に帰ったら、吊るすタイプの花器に活けてみます。下垂した細い蔓草は、ただ投げ入れただけでも十分風情のある表情です。
ガラスのコップ形の花器には、底にビーチグラスをいくつか沈ませて。これが茎を落ち着かせて、いわば剣山の役目をしてくれます。いくらでも生えているカキドオシを抜いてきて挿しましょうか。カキドオシという名のとおり、垣根を通り抜けて伸びる元気いっぱいの多年草なのです。葉は、干してお茶にしても。
シュロ縄で吊るタイプの花器は、手作りの土っぽい雰囲気。これはいつもトイレの壁に掛けて、小さな野の草に使っています。この季節はアケビの蔓を。明るい緑の繊細な葉が愛らしい。ヤマノイモの仲間のウチワドコロも憎たらしいほど繁るけれど、よく見れば美しい草姿。スイカズラも然り。もうしばらくすると、いい香りの花も咲かせます。
田植えの時期というだけあって、草木がぐんと成長するこの時季。入梅前後の植物の若々しさを、ぜひ間近で味わいたいと思います。山の中だけでなく、街中でもこの季節は蔓草が元気に伸びて、公園のフェンスやガードレールに絡まっているはず。目線の先に草を探して「蔓草探訪散歩」など、お勧めいたします。
平野恵理子
イラストレーター、エッセイスト
1961年静岡県生まれ。著書に『五十八歳、山の家で猫と暮らす』『歳時記おしながき』『こんな、季節の味ばなし』ほか多数。好きな季節は、季節の変わり目。現在は八ヶ岳南麓在住。
関連する商品 RELATED ITEMS
-
【2025年】にっぽんのいろ日めくり
3,300円(税込) -
【5種セット】暦生活スケジュールシール (行事・祝日・二十四節気・七十二候・月の満ち欠け)
1,375円(税込) -
【2025年】縁起のいい日手帳 マンスリー
1,320円(税込) -
【2025年】旬を味わう七十二候の暦
1,815円(税込) -
【2025年】花の日めくり
3,300円(税込) -
【2025年】朝の日めくり
3,300円(税込) -
【2025年】月と暦 日めくり
1,210円(税込) -
[月]スケジュールシール
275円(税込) -
予約販売【2025年】旅する日めくり ~365 DAYS JOURNEY~
1,980円(税込) -
予約販売【2025年】俳句の日めくりカレンダー / スタンド付
2,200円(税込) -
[お月くんといっしょ] 刺繍トートバッグ
1,990円(税込) -
予約販売【2025年】旬を味わう七十二候の暦
1,815円(税込) -
くみひもブックマーカー(金色・真珠色・紅梅色・紅色)
1,100円(税込) -
書籍「日本を味わう 366日の旬のもの図鑑」
2,860円(税込) -
書籍「草の辞典 野の花・道の草」
1,650円(税込)