こんにちは。巫女ライターの紺野うみです。
日本の各地には、地域の歴史に根付いて、その土地の人々が大切に受け継いできた祭りの姿がたくさんあります。
毎年9月1日から3日までの三日間は、富山県富山市八尾町(やつおまち)――坂の多い越中八尾の道々で、300年を超える歴史を受け継ぐ民謡行事「おわら風の盆」が行われています。
町中が、雪洞(ぼんぼり)や提灯で彩られる中、男性は法被姿、女性は浴衣姿でそれぞれ目深に笠を被り、伝統的で哀愁漂う調べの「越中おわら節」に乗せて、静かで洗練された盆踊りを披露します。
賑やかにどんちゃん騒ぎをして盛り上がるお祭りとは違い、その踊りや音楽を静かに見聞きして楽しむのが、このお祭りの特徴と言えるのではないでしょうか。
女踊りは優雅でしとやかに、男踊りはきりりと勇壮に。
ゆったりとした三味線のリズムと琴の音色に、唄と胡弓の旋律が乗って踊りと重なると、その一体感と幻想的な雰囲気に、思わず日常を忘れてしまうような不思議な引力を感じます。
このお祭りは立春から数えて210日目に、秋の風による風害を鎮め、豊作を祈る願いが込められています。
農作物が収穫を目前に控える中、台風が到来する時期であるため、風による被害が田畑に及ばないよう願う、人々の切なる想いが感じられますね。
自然のなせる業の前に、私たち人間の小さな力は、到底及ばないことばかり。
そんな時、日本人のご先祖様たちは、自然のひとつひとつを神様として捉えてその恵みに感謝と畏怖の念を抱き、心を込めて祈りを捧げてきました。
そんな「祀り」の文化が、こうやって各地で「祭り」として今なお受け継がれていることは、文化そのものが人々にとって、心を動かす宝物になっていることを感じます。
感染症の影響で中止が続いてしまっていましたが、今年はいよいよ3年ぶりの開催。
伝統文化を大切に受け継いできた八尾の人にとってはもちろんのこと、毎年「おわら風の盆」を見に八尾を訪れていた約25万人もの人々も、喜びと胸の高鳴りを感じているのではないでしょうか。
あらゆる文化や習慣に、きっと同じことが言えるのではないかと思いますが……。
どんな物事も継続してゆくことと、人から人へバトンを繋いでいくことに、難しさとかけがえのない価値があります。
「おわら風の盆」のような素晴らしいお祭りが、この先の時代にも変わらず受け継がれていくことを願いつつ、今年もたくさんの人の心を癒し照らし出す三日間になりますように。
紺野うみ
巫女ライター・神職見習い
東京出身、東京在住。好きな季節は、春。生き物たちが元気に動き出す、希望の季節。好きなことは、ものを書くこと、神社めぐり、自然散策。専門分野は神社・神道・生き方・心・自己分析に関する執筆活動。平日はライター、休日は巫女として神社で奉職中。
関連する商品 RELATED ITEMS
-
【2025年】にっぽんのいろ日めくり
3,300円(税込) -
【5種セット】暦生活スケジュールシール (行事・祝日・二十四節気・七十二候・月の満ち欠け)
1,375円(税込) -
【2025年】縁起のいい日手帳 マンスリー
1,320円(税込) -
【2025年】旬を味わう七十二候の暦
1,815円(税込) -
【2025年】花の日めくり
3,300円(税込) -
【2025年】朝の日めくり
3,300円(税込) -
【2025年】月と暦 日めくり
1,210円(税込) -
[月]スケジュールシール
275円(税込) -
予約販売【2025年】旅する日めくり ~365 DAYS JOURNEY~
1,980円(税込) -
予約販売【2025年】俳句の日めくりカレンダー / スタンド付
2,200円(税込) -
[お月くんといっしょ] 刺繍トートバッグ
1,990円(税込) -
予約販売【2025年】旬を味わう七十二候の暦
1,815円(税込) -
くみひもブックマーカー(金色・真珠色・紅梅色・紅色)
1,100円(税込) -
書籍「日本を味わう 366日の旬のもの図鑑」
2,860円(税込) -
書籍「草の辞典 野の花・道の草」
1,650円(税込)