[大安と雑節]スケジュールシール
全てのことに吉とされる「大安」と、
季節の移り変わりの目安となる「雑節」のスケジュールシール
暦には、たくさんの"縁起のいい日"があります。
そんな縁起のいい日を、手帳やカレンダーなどに貼って使えるスケジュールシールにしました。
こちらの「大安と雑節」のシールは、全てのことに吉とされる六曜の「大安」と
季節の移り変わりをつかむために作られた「雑節」の日に貼るシールです。

「大安(たいあん)」とは?
「大いに安し」の意味で、大安吉日とも呼ばれます。
カレンダーに記載される六曜のひとつ。
移転や建築、旅行などすべてのことに吉とされ、結婚式の日取りなどに選ばれます。

「雑節(ざっせつ)」とは?
季節の移り変わりをより的確に捉えるため作られたのが「雑節」です。
節分や彼岸、入梅や八十八夜などを指します。
おもに農業に関する目安として作られましたが、今もなお私たち日本人の暮らしの風習として根付いているものもあります。
例えば、節分には、季節の変わり目にやってくる悪いものを祓うため豆まきをしたり、
土用の丑の日には、夏バテ防止のためうなぎや梅干しなど「う」のつくものをいただきます。
そんなふうに、古くから伝えられてきたならわしを生活に取り入れることで、
より健やかに、季節に合わせた暮らしをお楽しみいただけます。

<おすすめポイント>
●動物や植物たちの可愛いタッチのイラストです。
イラストレーターの「ひしだようこ」さんの、かわいいイラストでできたシールです。
● 半透明が便利! 和紙のシールです。
うしろが透ける半透明タイプなので、文字やケイ線の上からでも気にせず貼ることができます。
やわらかい風合いの、和紙のシールです。
●豆知識が楽しい、小さな暦の“しおり”付き。
雑節や大安のことがわかる、小さな暦の“しおり”付き。
シールを貼る日付を確かめられる日付早見表も付いています。


「大安と雑節」シールのほか、「開運」「金運」シールもご用意しています。
ぜひ、手帳を縁起のいい日でいっぱいにしてみませんか?

左から
●[開運]スケジュールシール ¥385(税抜¥350)
●[金運]スケジュールシール ¥385(税抜¥350)
●[大安と雑節]スケジュールシール ¥385(税抜¥350)
--------------------------------------
●【3種セット】吉日スケジュールシール はこちら
●【5種セット】暦生活スケジュールシール (行事・二十四節気・七十二候・月の満ち欠け) はこちら
●暦生活スケジュールシール一覧 はこちら
--------------------------------------
※日付早見表は2024~2026年の3年分です。
- 内容
- 2枚入り(一年分)
- サイズ
- 50×150mm
- 製造国
- 日本
●日付早見表は2024~2026年の3年分です。
暦生活は新日本カレンダーが運営するWebメディア。
「日本の季節を楽しむ暮らし」をコンセプトに、暮らしのなかにある季節の行事や旬のものを日々発信しています。