[2026年]暦生活手帳 A5 ウィークリー + 暦シール5種セット
「暦生活手帳」とスケジュールシール5種のセット
「日本の季節を楽しむ暮らし」をテーマに日々WEBやSNSでの情報発信を行っている暦生活。 この度、暦生活の魅力と季節の情報をぎゅっと詰め込んだ「暦生活手帳」ができました。
こちらのページでは「【2026年】暦生活手帳 」と、手帳をよりかわいく彩る「暦生活のスケジュールシール5種をセット」でお買い求めいただけます。

セット内容1:
暦と季節の情報をぎゅっと詰め込んだ 【2026年】暦生活手帳

季節を楽しみたい方に贈る、ライフログ手帳
しっかり書き込めるA5サイズで、ウィークリーページはライフログが書きやすい週間ブロック仕様になっています。
各ページには日替わりコラムやクイズなど、暦の情報が満載で、書いても読んでも楽しめる一冊に。
日々の生活の合間に手帳を広げてほっと深呼吸できるような、日本の季節や旬のものを楽しみたい皆様に寄り添う手帳を目指しました。



日本の季節を感じる3色のバリエーション
カラーバリエーションは3色。手にしたときに、心穏やかになるようなやさしい3色を選びました。
月の優しい光をイメージした「月灯り(つきあかり)」、満開の桜が風に吹かれて舞い上がる景色をイメージした「花吹雪(はなふぶき)」、晴れやかで澄み切った青空をイメージした「晴天(せいてん)」。
ご希望の色をオプション欄よりお選びください。

表紙の右上には、控えめにきらりと輝くお月くんが箔押しされています。

【2026年】暦生活手帳はこちらから
セット内容2:手帳に貼ろう!スケジュールシール
手帳に貼って使えるスケジュールシール5種セットです。
「祝日と行事」・「月の満ち欠け」・「二十四節気と五節句」・「七十二候(春と夏・秋と冬)」のシールを貼って、季節の節目を感じながら手帳をかわいく彩ってくださいね。


【5種セット】暦生活スケジュールシール はこちらから
ぜひ、暦生活手帳と一緒にお使いください。
○セット内容
【2026年】暦生活手帳 A5 ウィークリー
【5種セット】暦生活スケジュールシール「祝日と行事」・「月の満ち欠け」・「二十四節気と五節句」・「七十二候(春と夏・秋と冬)」
自然が見せてくれる表情や季節の声に耳を傾けて、「暦生活」を始めてみませんか?
- 【2026年】暦生活手帳 A5 ウィークリー
- サイズ
- A5判 210×148mm(中身)
- ページ数
- 208ページ
- 表紙
- PVCカバー
- 製造国
- 日本
- 収録内容
- マンスリーページ(2025年12月~27年1月)
ウィークリーページ(2026年1月~26年12月)
年間計画表
二十四節気・七十二候解説ページ
四季の計画表
旬の食材レシピ
方眼ノート(13P)
二十四節気
七十二候
月の満ち欠け
旧暦
雑節
六曜
行事
星座
天赦日
一粒万倍日
日出没時刻
旬のもの 他
しおり紐1本付 - 暦生活スケジュールシール5種セット
- 内容
- 5種類「祝日と行事」・「月の満ち欠け」・「二十四節気と五節句」・「七十二候(春と夏・秋と冬)」
- サイズ
- 50×150mm
- 製造国
- 日本
<暦生活手帳使用上のご注意>
・この手帳には、著作権等の権利があります。無断で複写、描写、転用は固くお断りします。
・祝日法改正や諸事情により、祝日・休日・行事が変更または中止になる場合があります。
<吉日シール使用上のご注意>
・貼り付ける面のほこり等をよく拭き取ってから使用してください。
・貼ったり剥がしたりを繰り返すと、粘着力が弱くなります。
・貼り付けた面の素材によっては、剥がすときに表面を傷つけたり、貼り跡が残る場合があります。
・直射日光の当たる場所や、高温多湿での保管は避けてください。
暦生活は新日本カレンダーが運営するWebメディア。
「日本の季節を楽しむ暮らし」をコンセプトに、暮らしのなかにある季節の行事や旬のものを日々発信しています。