今日の読み物

読み物

お買い物

人気記事

特集

カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

山茶始開つばきはじめてひらく

二十四節気と七十二候 2020.11.08

この記事を
シェアする
  • X
  • facebook
  • B!
  • LINE

こんにちは。暦生活編集部です。
今日は七十二候の「山茶始開(つばきはじめてひらく)」についてのお話です。

最近は、日が沈むのがとてもはやくなってきました。ちょっと日が傾いてきたなあと思うと、すぐに空が暗くなっていきます。季節は歩を緩めることなく、足早に進んでいくように感じますね。草木は次第にその色を失っていきますが、その中でぽっと灯るように、華やかな花が咲くことも。

七十二候は、新しく「山茶始開(つばきはじめてひらく)」を迎えます。
読みは「つばき」とありますが、ここではツバキ科のサザンカのこと。ツバキとサザンカは同じツバキ科の花ですが、サザンカは冬のはじめに先駆けて花を咲かせます。

「山茶始開(つばきはじめてひらく)」は、毎年11月7日から11月11日に訪れる短い季節。冬のはじまりを、鮮やかに彩ってくれる七十二候です。深緑の葉の中にサザンカの赤い花を見つけると、急に冬の訪れを感じます。家から駅まで向かう道に、サザンカを植えているお家の前を通るのですが、毎朝少しずつ花が咲くのを毎年楽しみにしています。

サザンカといえば思い出すのは、

さざんか さざんか 咲いた道
たき火だ たき火だ 落葉たき
あたろうか あたろうよ
しもやけ おててが もうかゆい

童謡「たきび」の2番の歌詞。サザンカの花を見ると、つい口ずさんでしまいます。きっと、誰もが一度は耳にしたことのあるこの歌。サザンカを見ると、懐かしい思い出が蘇りますね。

真冬にも花を咲かせることから、寺院などの庭木などにも用いられることの多いサザンカ。 
日本の冬景色に、なくてはならない大切な花ですね。
もう少しして、普段見ているサザンカが花開いたら、「今年もよろしく。」と写真を撮りたいなと思います。

※七十二候(しちじゅうにこう)は、日本の1年を72等分し、季節それぞれのできごとをそのまま名前にした、約5日ごとに移ろう細やかな季節です。

この記事を
シェアする
  • X
  • facebook
  • B!
  • LINE

暦生活編集部

日本の季節を楽しむ暮らし「暦生活」。暮らしのなかにある、季節の行事や旬のものを学びながら、毎日お届けしています。日常の季節感を切り取る #暦生活写真部 での投稿も募集中。暦生活の輪を少しずつ広げていきたいと思います。

記事一覧

暦生活