堆朱・四季彩 木製箸 / HAJIME 異彩
美しいグラデーションが映える堆朱のお箸
塗料を何層にも塗り重ねて研ぎ出す「堆朱(ついしゅ)」の技法を用い、天然木に層ごとの美しいグラデーションを描き出しました。
福井県の伝統工芸、若狭塗で仕上げた純国産のお箸です。
箸づくりの伝統を守りながら、革新的な技法と遊び心を取り入れることで生まれるモダンな色柄は、日々の食卓を彩り、箸のある暮らしをより楽しく、上質なものにしてくれます。
日常使いにはもちろん、贈り物としてもおすすめの一膳。日本の伝統美と実用性をぜひご体感ください。
お手入れ簡単で使いやすい設計
忙しい毎日にぴったりの食洗機対応で、お手入れが簡単です。さらに、滑り止め加工が施されているので、食べ物をしっかりと掴むことができ、食事がより快適に。また、見た目が美しいだけでなく、塗膜が厚いため通常の塗箸よりも耐久性に優れているもの嬉しいポイントです。
贈り物にもぴったりな洗練されたパッケージ
シンプルでありながら洗練されたデザインのパッケージは、お箸の美しさを引き立てる絶妙な仕上がりです。落ち着いたダークブラウンの色合いが高級感を演出し、窓から見えるお箸の美しいカラーグラデーションが印象的です。
選べる4色
ブルー、ピンク、パープル、グレーの4色展開で、どれも食卓を上品に彩ります。お好みの色や雰囲気、お料理に合わせてお選びください。
ブルー
ピンク
パープル
グレー
美しい堆朱箸で、毎日の食卓に特別な彩りを加えてみませんか。
- 木地
- 天然木
- 塗
- ポリエステルウレタン塗装
- サイズ
- 23cm
- パッケージサイズ
- 2×24.5×3.2cm
- 食洗機対応
- 可
- 生産国
- 日本
●使用後は早めにぬるま湯又は水で洗って柔らかい布で水分を拭き取ってください。
●変形又は変色の恐れがありますので直射日光等を避けて保管してください。
●塗物の性質上たわし又は磨粉の使用は避けてください。
●火の側や、熱湯等での使用は避けてください。
●電子レンジ、オーブン等の使用は避けてください。
●漆の亀裂や口に当たる部分が破損した場合はなるべく早くお取替えください。
●箸の先が細くなっていますので、お子様の使用には特にご注意ください。
●体質によりごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。
●本品は箸以外での使用は避けてください。