お花見の箸置きセット / 桜・団子・たい焼き
おうちでもお花見気分を楽しむ箸置きセット
春といえば、桜。桜といえばお花見。
お花見の席では美しい桜を楽しむのはもちろん、美味しいお団子やお菓子についつい手が伸びますよね。
そんな「花より団子」な箸置きセットをご用意しました。ぜひ、おうちでもお花見気分を味わってみませんか?
美濃焼の産地、緑豊かな岐阜県瑞浪市(みずなみし)の工房で、職人さんがひとつひとつ手作りしています。
「毎日の食卓がたのしく豊かになりますように」
そんな気持ちが詰まった、心ときめく箸置きです。
春の訪れを告げる満開の桜
本物の桜と同じくらいの大きさの箸置きです。柔らかな桜色も本物さながら。
食卓に並べると一気に春を感じさせてくれます。
優しい色合いの3色団子
こちらは、本物の竹串にコロンとした3色団子が刺さった箸置きです。
3色団子は、豊臣秀吉が『醍醐の花見』でお茶菓子として来客に振舞ったことがきっかけで、お花見の定番になりました。
3色団子の色の由来
3色団子というと、桜色・白色・緑色の3色であることが一般的ですが、この色の意味には諸説あります。
ひとつは、まずピンク色の蕾がつき、白い花が開き、そして花が散った後は緑の葉が育つ、そんな桜の成長の過程を表しているという説。
はたまた、白い雪の下に緑の新芽、雪の上にはピンクの花が咲き始めたという春の喜びを表しているという説も。
他にも様々な説がありますが、どれもなるほど、と納得してしまうものばかり。春の風景を思わせる3色団子で食卓を春色に彩ってみませんか?
はみ出たあんこが美味しそうなたい焼き
ちょこちょこっと尻尾やおなかから、あんこがのぞいているたい焼きの箸置きです。
尻尾に向かって少し反った形でしっかりと受け止めてくれるので、安定してお箸を置くことができます。
たい焼きの色は、素材の土の色を活かして表現しています。本物と間違えてお口に入れないようにご注意くださいね。
箸置きとしてはもちろん、ちょっとしたインテリアとして飾ったり、お弁当の写真を撮影する時にも活躍しますね。
そっと置いてある箸置きでおもてなしの心が伝わってきます。お家で楽しむテーブルコーディネートや、贈り物にもおすすめです。
イホシロ窯について
箸置きの製造元であるイホシロ窯は、緑豊かな町、岐阜県瑞浪市にある窯元です。
20数名の職人が日々可愛らしい箸置きを作っています。
創業当初からの想いは、“心ときめく器づくりをめざして”。
大量生産や機械加工の方法はとらず、ひとつひとつ丁寧に作っています。
サスティナビリティを大切にしたいとの思いから太陽光発電設備を設置し、ほぼ100%太陽光エネルギーで焼いています。
暦生活のお店では、このほかにも毎日のご飯が楽しくなるような箸置きを販売中です。
「今日はどれにしよう?」と、料理や気分に合わせて箸置き選びも楽しんでみてはいかがでしょうか?
季節を感じる箸置きは、眺めているだけでも幸せな気持ちにしてくれそうです。お家の中で大切な人と過ごすひとときが、楽しい時間になりますように。
- 内容
- 箸置き×3個
- サイズ
- 桜:約4.2×4.2×1.2cm
団子:約5.0×1.5×1.5cm
たい焼き:約5.5×3.5×1.2cm - 重さ
- 桜:約15g
団子:約14g
たい焼き:約21g - 素材
- 桜:磁器
団子:陶器(串:竹製)
たい焼き:陶器 - 製造国
- 日本(美濃焼)
- 備考
- ひとつひとつ職人が手作りしている箸置きです。形やサイズ、商品によっては絵付けの雰囲気や柄の様子などが若干異なる場合がございます。味わい、表情としてお楽しみいただけますと幸いです。モニターの発色の具合によって実際のものと 色が異なる場合がございます。ご了承ください。
- 窯元
- イホシロ窯(マスターズクラフト株式会社)
●3色団子には本物の竹串を使用しております。ご使用後は漬け置き洗いなさらず、すぐに洗ってよく乾かしてから保管するようお願いいたします。水分が残っていたり、湿気の多い場所で保管されると串部分にカビが発生する恐れがございますので、ご注意ください。
●電子レンジ、食洗機のご使用はできません。
●割れ物のため、落下にはご注意ください。
●シミやカビの原因になるため、つけ置きせず、洗った後はすぐに拭いて乾燥させてください。
●お子様が誤って口に入れないよう、管理には十分お気をつけください。
箸置きの製造元であるイホシロ窯は、緑豊かな町、岐阜県瑞浪市にある窯元です。
20数名の職人が日々可愛らしい箸置きを作っています。
創業当初からの想いは、“心ときめく器づくりをめざして”。
大量生産や機械加工の方法はとらず、ひとつひとつ丁寧に作っています。
サスティナビリティを大切にしたいとの思いから太陽光発電設備を設置し、ほぼ100%太陽光エネルギーで焼いています。