季節を楽しむ生活に、そっと彩りをくれる花々。このページで紹介する花は、その季節の主役ではないかもしれないけれど、日本の四季がつくる景色に欠かせない大切な存在です。
日本や世界の暦を中心に、行事や文化、歴史などさまざまな話題を取り上げ、紹介しています。日本カレンダー暦文化振興協会 理事長 中牧弘允先生による暦講座です。
アメリカの先住民族ネイティブアメリカンは、その月の満月に、時期に合った名前を付けることで季節を把握していたといわれています。個性豊かな、日本の月の呼び名とはまた少し違った魅力的な名前がつけられています。
宙の日めくりカレンダーの「今日のページ」のコラムです。星座のこと、宇宙のこと、宙(そら)のお話をお届けします。